すまいる餃子

メニュー

キャラクター紹介

父「ぷん太郎」

ぷんぷん怒ってるようで、
じつはやさしい餃子職人。

餃子元年12月25日生まれ。すまいる餃子の創業者。
子どもの頃に出会った“おじさんの餃子”に心を打たれ、味ひとすじ。
こだわりが強く、つねにプンプンしているが、家族と餃子への愛情は誰よりも深い。
現在は“悪魔的にうまいドロダレ”の完成を目指して、日夜研究中!

クセ

包みながら鼻歌が出ちゃう。
(意外と音程いい)

すきなもの

 ジュワ〜っと焼ける音。
…にこえ(照)。
家族!

落ち込んだときは

無心でキャベツを刻む。

キライなもの

冷えた餃子
餃子は“あつあつ”じゃなきゃ
ダメだ(怒)!

母「にこえ」

すまいる一家の太陽
にこにこママ!

餃子5年5月15日生まれ。
ぷん太郎の餃子に惚れてお嫁に。
いつも穏やかで、どんな日も「大丈夫よ」と笑ってくれる。
手先が器用で、じつは創業者よりも包むのが上手らしい……!?

性格

おだやかだけど、
観察力がすごい!

とくいなこと

餃子のはや包み。
プンプンしてるぷん太郎を
3秒で落ち着かせる。

好きなもの

みんなの笑顔
「おいしい!」の言葉

苦手なこと

地図を見ること
(方向がわからなく
なっちゃうんだもん)

妹「しく」

すまいる一家のやさしさ担当。
いつも涙がきらり。

餃子27年6月3日生まれ。
しくは、悲しいことがあるとすぐ泣いてしまう女の子。
それが自分のことじゃなくても、誰かの気持ちに寄りそって、ポロリ。
その涙には、やさしさと想いが、ぎゅっと詰まっています。

チャームポイント

きらっと光る
なみだ目。

実は...

足がめっちゃ速い!
(ジャオ君も
しくが捕まえに行った方が
いいんじゃ…?)

餃子の食べ方

ひとくち目は
必ず目をつぶる。

世界中の子どもが
餃子を食べられること。

弟「るん」

いつも元気でにぎやか
すまいる一家のムードメーカー!

餃子30年10月7日生まれ。
るんは、笑顔とおしゃべりがとまらない明るい男の子。
SNSを使って、人間界のことを調べるのが日課。
今日もコンピューターを使いながら、ぎょざ坊とパトロール中!

餃子の食べ方

 タレをたっぷりつけて、
ご飯と一緒にほおばる!

好きなもの

パパの餃子!はもちろん…
甘いものだーいすき!
おやつにはホイップ追加!

苦手なコト

3秒以上黙ること。
ムリ~
勝手に口が動くんだもん~

最近の悩み

自撮りがうまく撮れない
盛れないんだあ…

ぎょざ坊

まじめで一生けんめいな
小さな守りの妖精。

ぷん太郎の“守りたい!”という想いから生まれた、すまいる餃子のパトロール担当。
いつもは無口だけど、タレの香りにはすぐ反応してくんくん。
るんとコンビで今日もパトロール中!

性格

意外と?

マイペース

ヒミツ

パトロール中、
たまにアイスを買って寄り道
しちゃうのはナイショ。

好きなコト

ぷん太郎やにこえに
褒めてもらうこと!

チャームポイント

もちもちした手
(ぷん太郎が「理想の包み手」
と言っている)

ジャオ君

餃子だ〜いすき!
ちょっとワガママな妖精。

しくの涙から生まれて、今日もすまいる一家の餃子をこっそりパクッ。 自販機に隠して「ぼくの宝物〜」って言っちゃうけど…… ほんとは、みんなで食べたらもっとおいしいって、気づいてるんだよね。

とくい?なコト

餃子をこっそりかくすこと。
つまみぐい。

実は…

自販機に餃子をかくすけど、
メモしてないから
どこにかくしたか忘れることも。

最近の悩み

にんにくビームが
たまにじぶんに当たること

最近の成長

タレづくりを
手伝うようになった。